メニュー

専門医インタビュー

痛みを取るだけでなく、日常生活をランクアップするための人工膝関節置換術

神奈川県

プロフィールを見る

日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本リウマチ財団登録医、日本整形外科学会認定リウマチ医、日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医、日本整形外科学会認定スポーツ医、日本リハビリテーション医学会臨床認定医 他、

この記事の目次

超高齢社会の現在、要支援になる要因の中でも多いのが、変形性膝関節症だといわれています。膝が痛むと、どうしても外に出るのが億劫になり、家に引きこもりがちになってしまします。しかし、日常生活の活動性が低くなると、筋力も衰え、やがて要介護状態に…。「膝の痛みを一人で抱え込まないで、早い段階で手術という選択も有効です。」と話す、麻生リハビリ総合病院 院長・人工関節センター長の菅直樹先生に話を聞きました。

中高年の膝の痛みの原因となる疾患にはどのようなものがありますか?

膝が痛む主な原因となる、変形性膝関節症(左)と関節リウマチ(右)

膝の痛みの原因にはいろいろな要素が考えられますが、中高年の場合は、変形性膝関節症によるものが一番多いでしょう。他に、関節リウマチによる関節の変形や半月板損傷、まれに大腿骨顆部壊死症という疾患が原因の場合もあります。膝の痛みを訴える患者さんには、その痛みはいつごろから、どういうときに起こり、どの辺りが痛いのか、膝に外傷はないかなどを細かく尋ね、診察します。階段の昇降、特に降りるときに痛い、正座がしにくい、膝が曲げにくい、膝を真っ直ぐ伸ばすことができないなどは、変形性膝関節症の代表的な症状です。
日本人の女性には、もともとO脚の人が多いのですが、O脚は膝関節の内側の部分により体重がかかりやすくなります。膝関節の内部には、4~5ミリ程度の厚さのクッションの役目をしている「軟骨」がありますが、O脚で余計な負担がかかると、年齢を重ねるにつれ、軟骨がすり減っていきます。軟骨がすり減り、膝関節自体が変形して痛みが出るのが変形性膝関節症です。実際にレントゲンで診ると、膝関節の隙間が少なくなっているのがよく分かります。変形性膝関節症の発症には、遺伝の要素が大きいといわれています。また、膝を使いすぎる動作や肥満なども原因の一つです。

変形性膝関節症の治療法を教えてください。

ホームエクササイズに関するパンフレット

変形性膝関節症と診断された場合、まずは運動療法からはじめます。特に、初期の段階では、太ももの筋肉である大腿四頭筋を鍛えることで、膝への負担を軽くし痛みを和らげることが可能です。同時に、柔軟性を養うストレッチングも勧めています。具体的な体操のやり方については、ホームエクササイズに関するパンフレットをお渡ししています。それを参考に、自宅で毎日運動療法を続けて欲しいと思っています。なお、膝に痛みがあるときには、正座やしゃがみ込みこみなどの「膝への負担が大きい姿勢」はできるだけしないでくださいということと、階段昇降についても極力避けるか、あるいは手すりを使って、ゆっくりと行うようにアドバイスしています。患者さんの中には、健康のために過度のウォーキングを急に始める人が多いのですが、これは膝への負担を高めるだけで、実際には逆効果です。既に膝が損傷している以上、膝が痛いのを我慢して毎日1万歩以上も歩くのは、膝にとって良くないどころか、症状をさらに悪化させてしまうでしょう。

膝への負担を軽減させる歩き方

  • 姿勢を真っ直ぐに保ち、腕を自然に振る
  • 降り出した脚は、膝をしっかりと伸ばす
  • 脚は踵から地面に着く
  • 指先で蹴りだすイメージ

ヒアルロン酸を軟骨に注射して、関節液の働きを回復し、炎症を抑えたり軟骨の摩耗を防ぎます。

運動療法と並行して行うのが、ヒアルロン酸注射です。軟骨の主成分であるヒアルロン酸を関節内に直接注入します。ヒアルロン酸には、軟骨を保護し炎症を取る効果や軟骨の破壊を防ぐ働きがあるといわれています。この注射は、まず週に1回を5週続けて行います。次に2週間1回を5回~10回続けて、それでも痛みが取れなければ、週1回に戻すなど、おおよそ3~4か月ほどかけて様子を診て、それでも効果がない場合には、手術を検討することになります。また、軟骨がほとんど無くなってしまった末期症状の場合や、痛みが強く日常生活に支障が出ている場合(例えばじっとしていても膝が痛む、夜も痛いために日常生活に支障が出て困っている場合など)も、手術を考えます。買い物にも行けないとか、散歩ができない、旅行にいきたい、スポーツをしたいなど…患者さんの希望は様々ですが、「膝が痛くて思ったことができないために、肉体的にも精神的にも苦痛だ」という方には手術を勧めています。

筋力トレーニングについてはこちらを参照下さい。


この記事の医師がいる
病院の詳細はこちら

ページの先頭へもどる

PageTop