メニュー

専門医インタビュー

関節の痛みを解消して、「健康で長生き」を実現しましょう!

この記事の専門医

長野県

プロフィールを見る

1971年生まれ。96年筑波大学卒。東京大学医学部整形外科教室、三井記念病院などを経て2009年から現職。
【認定資格】日本整形外科学会専門医、日本リウマチ学会専門医、日本体育協会公認スポーツドクター

この記事の目次

人工股関節置換術について詳しく教えて下さい。

人工股関節の一例

関節の変形が高度である場合、人工股関節置換術がたいへん有効です。体重をかけても痛むことなく、股関節の動きもスムーズになります。脚の長さもそろい、歩くのに安定感がでます。元気な高齢者が増えていることもあり、日本全国でも手術件数は増加傾向にあります。身近になった手術ですが、その技術は専門的であり、心配な合併症を避けるためにも、より専門的に取り組んでいる医療機関を選ぶことも大切です。人工股関節置換術にはいろいろな手術器械、方法があり、患者さまお一人おひとりにあったものを選んでいます。手術は負担が少なく、より回復の早い手術を目指しています。この手術を受けた患者さまは、股関節が外れてしまう「脱臼」を避けるために、無理な格好をしないよう注意が必要ですが、最近ではより脱臼しにくい方法も出てきています。現在の人工関節は耐久性も良くなっているので、手術・術後の経過がよければ、多くの方が一生に一回の手術で済んでいます。

病院のホームページやポスターなどでMIS(エムアイエス)手術と目にしますが?

最小侵襲手術(MIS)後の
レントゲン写真

人工股関節置換術に関しては、皮膚切開が小さいのみでなく、なるべく筋肉を切らないで行うなどの最小侵襲手術(MIS)があります。手術後の痛みが軽く、早くからリハビリができ、より強い関節となるメリットがあり、さらに脱臼しにくいといった特徴があります。このMIS手術を行うには特別な研修を受けるなどの準備が必要です。手術を受ける際は、人工関節置換術や関節手術の専門医に相談するのがよいでしょう。長野県内では、筋肉を切らないで、股関節の前側から手術を行うMIS手術を行っている病院はまだ数が少ないようです。

手術後の患者さんの様子はいかがですか?

人工股関節置換術の良い点は、手術後早くから歩くリハビリができることです。手術後の安静期間が短いため体力の低下も最小限することができ、早い回復が期待できます。そのため、比較的高齢の方でも合併症が少なく手術可能です。実際に患者さまからは「こんなに早くから歩いていいの?」、「あら、全然痛くない!」といった声が、手術後すぐに聞かれます。順調にリハビリを受けて退院した後は、畑仕事に復帰したり、マレットゴルフを楽しむ方、お孫さんとの散歩を楽しんでいる方も多くいらっしゃいます。痛みなく生活できるようになり、持病の高血圧や糖尿病の調子がよくなる方も多く、また痛みから解放されることで気分も明るくなって、毎日が楽しくなったと喜んでいらっしゃる方も多いです。


この記事の医師がいる
病院の詳細はこちら

ページの先頭へもどる

PageTop